現在アラートチームが社会福祉協議会とも連携しながら現地情報調査活動を実施しております。つきましては各協議会議長におかれましては、次の通りのご対応を至急お願いします。
- 被災地議長は支援物資(アイテム、数量、等)をまとめて頂き、いつまでに、何処へ送るかをお知らせください。
- その要請を元にアラート委員会が整理したのち、各議長経由で地区ガバナーに具体的な支援をお願いします。
- クラブtoクラブの支援活動はこの限りでありません。
- 支援物資集積地について
337E地区 (人吉市、球磨村、八代市、芦北市) は現在3カ所を確保しています。 - 緊急災害支援金について日本ライオンズ理事会で決議の後、各議長、ガバナーを経て各クラブに協力要請いたます。
以上
一般社団法人日本ライオンズ
2019-20アラート委員会委員長
MD335議長 小林 聰
この要請事項は、2020-21年度 各協議会議長と各MDアラート委員、統括リーダー、班長、MD事務局へ連絡しています。