OSEALフォーラム初日となる本日は、期間中毎日開催される、議長とガバナーの会議から始まりました。


続いては国際会長とガバナーの会議が開催され、
日本を筆頭に、参加したガバナーからの質問や提案が多く寄せられ活発な会議となりました。

午後からは大和ハウス プレミストドームに会場を移し、開会式が行われ、41年ぶりとなる北海道でのOSEALフォーラムが幕を開けました。


会場にはLCIFやGATブースも設置され、沢山の人で賑わいました。
開会式では毎年恒例となる各地域ごとの入場の後、









鶴嶋フォーラム委員長のゴングにより開会が宣言されました。
よさこいソーラングループや地元高校生によるインスタレーションも行われ、


特別なゲストも登場し、会場を大いに盛り上げました。

明日は各種会議とセミナー、国際会長歓迎晩餐会など、沢山の行事が開催される予定です。











第62回OSEALフォーラム札幌 登録キット受け取りが開始されました